FREETEL World 2016 Spring/Summer ってのがが本日(っていうかもう日が変わったから昨日か)あったようです。
~「FREETEL World 2016 Spring/Summer」速報~ | freetel
FREETELさんすごいですね。こんな大々的にやるなんて…
ってどんな規模なのか見てないからわかりませんが。。。
さて、その内容ですが、
まず新スマホ「REI」の発表
REIは麗です。
REIのスペックですが、
- Android6.0
- オクタコア(1.3GHzx8)
- ROM32GB/RAM2GB
- 5.2インチFullHD
- DualSIM
- カメラ13M/8M
これが29900円です。なかなかいいんじゃないですかね。
次に、新プランが追加されました。
今までFREETELは使った分だけ安心プランと称して段階制を採用していました。
今回定額プランと称して、一般的な容量で決めるプランが出てきました。
段階制プランだと知らないうちに高くなるってなイメージがあるんでしょうかね?
私は使わない時は安くなるっていう見方で段階制の方が好きなんですけど。。。
価格はこちら
基本的には使った分だけ安心プランと同額で設定されており、特にボリュームゾーンである3GB/5GBあたりは最安であるDMMやAEONと競るつもりはないようです。
とは言いましても、1GBの音声は以前から最安。
今回新設の20GBの価格はAEON/DMMを下回って最安となっています。
あと、細かいことを言うと、+SMSの差額が5GB以上のプランは+200円と高くなってます。
使った分だけ安心プランはそんなことなく全プラン+140円なんですけどね。ちょっとせこいかなぁ。。。
というわけで、定額制プランの現状の最安価格表を出してみますと、
データプラン
音声プラン
になるんじゃないでしょうか。
さて、REIの発表とともにREI プレミアムバリュープランも設定されました。
俗にいうセットスマホのプランですね。
ただのセットではなく、
- スマホ本体
- 通信料
- 無料通話
- 端末&データ補償
- SDカード(32GB)
が全て含まれているようで、SIMとスマホのバラ買いでは実現しないプランってことになりますかね。
さて、そのプレミアムバリュープランですが、
REIだけじゃなくて他のスマホの設定もありました。
プランは5種類
REIの場合の価格で示しますが、
- プランXS 3790円
データ1GB
無料通話15分 - プランS 4190円
データ3GB
無料通話30分 - プランM 4790円
データ5GB
無料通話60分 - プランL 5740円
データ10GB
無料通話60分 - プランXL 8140円
データ20GB
無料通話60分
先に紹介した定額プランをベースにしています。
無料通話分の設定はMVNOでは珍しいですね。ただ、この無料通話分はFREETELでんわのアプリ経由で電話した場合だそうです。
先日紹介したFREETELのかけ放題と組み合わせた場合はどうなるのか?出来るのか?ってのは不明です。
ただ、データは少ないけど通話が長い人とか、通話は少ないけどデータは多くっていう使い方にはちょっと合わないかもしれません。
また、MNP時にはのりかえ割として1年間800円値引きされます。
800x12=9600円です。キャリアの真似っ子な施策ですね。
さて、このプレミアムなバリュープラン。どこまでお得なんでしょうか?
見てみましょう。
まず1GBのプランXS 3790円
1GBの音声プランが1199円
15分の音声通話代が300円
端末保証やSDカードは考えないとすると、スマホ代は2291円
24回払いだそうなので、合計54984円。
あら????REIって29900円じゃなかったっけ?
MNP割引入れてもまだまだ高い。端末保証分が高いのか???
いやぁおかしいなぁ。。これ。。。
じゃぁ10GBのプランL 5740円
10GBの音声プランが3170円
60分の音声通話代が1200円
するとスマホ代は1370円。24回で32880円。
これなら保証代が入ってるって言ってもまぁ許せる位。
同様に計算すると、XLもMも同じ計算値。
ただ、プランSはスマホ代47,760円ってなる。プランS以下は高すぎる設定です。
ドコモショップで売ってるSDカードのようにSDカードもプレミアムで糞高いんだろうか?
ちなみに補償内容は
スマートフォンの落下や水没などによる自己破損時にも特別価格で良品と交換できます。
だそうですが、特別価格がいくらなのかはわかりません。
とはいえ、たかだか3万円の端末ですからね。補償であんまりお金払いたくありませんよね。
って考えると、このプレミアムバリュープランの価格設定はおかしいって思うんですが、何か見落としてますかね?
ここで投稿しようと思ったんですが、24回払いが終わった後の価格を見つけました。
これを見るとREIの毎月の支払は1910円に設定されいているようです。
x24で45840円。高すぎるよねぇ。。。
また、定額プランとの差は約680円。
少なくともプランXS/Sは割に合わんだろう。。。
ってことで、自分もユーザーでありおすすめできるFREETELなんですが、少なくともこのプレミアムバリュープラン(特にXS/S)はおすすめしかねます。