業界最安を謳っていたDMM mobileですが、DTIに抜かれてからは音沙汰がありません。
負けを認めたのかな?
ってサイトを見てみたら
あれれ?
プラン数の多さが業界最多
全プラン業界最安値水準
と、なんだかトーンダウンしてません?
ちなみに今年3月の謳い文句がコレです。
最安値って方が先に謳ってますが。。。
この時のプレス発表では
DMM mobile 業界最安値に挑戦!
常に他社様よりもお安くご提供することに挑戦します!
と最安値水準じゃなくて最安値にするって言ってるのに。。。
まぁ挑戦なので、もう折れたのでしょうか。。。
というわけで、DTIの勝ち!
で引き下がるのかDMM
さて、そのDTIですが、
というキャンペーンを展開してます。
ただ、↑のサイト よく見る怪しい宣伝サイトそっくりで、私にとっては胡散臭さ満開に感じるんですが、気のせいでしょうかね。。。
でも中を見ると今まで無かったはずの3GBプランもあるようなので、これを機に拡充したんでしょうか?
DTIにあるプランでDMMと比較してみます。
グラフにすると差がわからないくらい微妙な差なので表にしてみます。
高い方をオレンジで色付けしてみましたが、なかなか互角の戦いです。
ざっといって音声であればDTI。データプラン(+SMS)であればDMMってな感じの価格です。
新しいと思われる3GBプランだけはDMMを下回ってきてるので今後のDTIには期待が持てますね。
まぁ10円やそこらの価格差では選択理由にはなりにくいとは思いますが、業界最安を謳った以上はDMMさんには頑張って欲しいところです。
あと、DTIのキャンペーン。半年無料ってのはなかなかいいんじゃないかなーって思います。
うちのタブレット(Nexus7)がLTE版だったら欲しいところです。。。