今度は自分用にB110a用のインク探して見ました。
まだインクは残ってるんですが、年賀状でいっぱい使う時期なので今のうちにってことです。
インクの型名はHP178、若しくは増量タイプのHP178XLっていうタイプみたいです。
まず純正品はどのくらいするかって言うと
たいして、B110a本体はっていうと
うーん さすがに本体の方がちょぃ高いか。。。
まぁこのプリンターが5000円で手に入ることからしておかしいとも思いますが。。。
それはともかく、プリンターの価格と比較してこのインクの値段はあまりにも高くてあほらしいので、互換インクを探してみます。
もともと写真は印刷せずに、プロのプリント屋さん使ってるんで、印刷品質なんてそこまで求めませんので、互換インクでも詰まらなければOKです。
で、互換インクですが、
たとえば
とか
とか
レビュー書いてね!っていう制約とかあったりしますが、なんでこういう値段になるんでしょうか?
よくわかりませんがタダみたいな値段なのでとりあえず買ってみました。黒だけですけどね。
それが届きましたが、まったく同じ梱包。
よーく見てみたら同じ住所の同じ会社みたいです。
なんで分けて出店してるんだろうか?
まぁそんなことはともかく、インクはまだ使ってないのでわかりません。
ICチップの移植は必要みたいですから、インクが無くなってから取り替えてみてまたここで報告したいと思います。
で、黒だけじゃなんなので、4色セットも購入しました。
いくつか比べて、これが黒が1つ余分についてお得そうだったので、こいつの2セット版を買いました。さすがに80円じゃないですよ。
ただ、こいつまだ届いてないんですよね。
6日の夜にメール便で発送されたようなんで、今日にでも届いていいって思うんですが。
まぁ明日には届くでしょうか。。。
っていっぱい買っちゃいましたが、さてちゃんと使えるのか???
わかるのは年賀状印刷し始めた年末か?それとも来年か??