Amazon
追記あり AlexaのおかげでとりあえずのBGMとかラジオとかを聴いたり天気やニュースをお手軽に知ったりできるってのはすごく役立ってますがもう一歩頑張ってほしいなって思ってまして家電操作もさせたく思ってました。 で、ずっと狙っていたんですが、先程 eR…
prime day 買いまくってますか? 私はせっかく入ったゴールドカードですので、買いまくってます。 って言っても、タイムセール品は4つだけですね。 あとは普通の品。で、合計で今の所13品。 まんまとAmazonにはめられたんでしょうか? 本日私が購入した商品…
16日のプライムデーに備えてようやくAmazonゴールドカードを申し込んで先程受け取りました。 年会費10800円のクレジットカードですが、プライム会員であれば実質はお安く420円になるってことでオススメ!なわけです。 でも入会時にケアしておかないと行けな…
プライム会員になってから入ろう入ろうと思ってましたが、ようやく入ります。 プライムデーとかのセールの時には新規入会キャンペーンがありますよね。 でも9000ポイントってのは見た記憶があるんですが、今回は7000ポイント。 まぁAmazonは普段から利用して…
今なら安いよ! っていうのよりも招待された人しか買えません! って言われる方が買いたくなってしまうのかもしれません。 ようやくようやく私にもechoの招待メールが届きました。
先日のサイバーマンデーセールで買ったものシリーズ 今回紹介するのはモバイルバッテリーにもなるLEDライト。いゃ、LEDライトにもなるモバイルバッテリーか? 多分前者でしょう。 でも今回のセールで安くなってたわけじゃないんですよね。他のついでに買った…
先日はあちこちでセールが行われてましたね。 私としては本命はAmazonのサーバーマンデーセールってことで色々と探してたんですが、ブックマークしていざ買おうとしたらもう買えなかったとかまぁ色々と失敗しました。 買うって思った時に買ってないとダメで…
現在のスマートスピーカーとしてはやはりGoogleHomeよりはAmazonEchoでしょうか。 まぁClova WAVEとかってのもありますが、プライム会員のお得度を活かしてAmazonEchoってのが自然。 で、先日招待リクエストを送っていたんですが、残念ながら漏れたようです。…
ASUSがタブレットの買い替えキャンペーンを行ってます。 期間は 2017年10月13日(金)~2017年11月30日(木)購入分まで ASUSの古いタブレットを持っている人がZenPad 3 8.0かZenPad 3s 10へ買い換えるのなら9000円引き!になります。
先日のプライムセールで散財された方も多いのでしょうか? 私も買うつもりが無かったのに急きょ買ってしまったものがいくつかあります。 念願のあのタブレットも買いましたよ。レビューはいずれ。。。 でも楽天のセールの様にすぐ売り切れるっていう準備して…
動画音楽サービスのカウントフリーオプションであるエンタメフリー・オプションに力を入れてますBIGLOBEさんですが、今回はAmazonのPrime Music を追加しましたっていうリリースです。
先日買ったGoProもどきの安物アクションカメラ。 記事(実践編)はこちらですね。 スペックどおりの120FPSが何故か出来ないもののまぁ価格からしたら十分満足したわけです。 ただ、試しに使ったスキーでのマウント方法にはしっくりきていませんでした。 購入…
プライム会員になりましたので、その恩恵を受けるべく、Kindleを購入しました。 これ先日の記事です。 Amazonプライムにご加入で、Kindle電子書籍リーダーまたはFireタブレットをお持ちのお客様は、ベストセラーやコミックを含む、2万冊以上の和書、60万冊以…
今やっているサイバーマンデーに先立ちプライム会員が3980円のところ今なら2980円っていうのに負けてしまいました。 今まで堪えてきました。とっとと軍門に下れば良かったような気もしますが。。。 以前から3980円でも十分にお得だなって思っていたんですが…
Amazonのセールですね。 www.amazon.co.jp 抱き合わせ商品と一緒に買うことでSIMのパッケージ費が実質無料になるってことです。 2016年8月1日(月)18時00分から2016年9月30日(金)23時59分(日本時間)までですから時間はたっぷり設定されています。
海外のamazonで送料値上げっていうか、送料無料の最低金額があがるって話が出てましたので、日本はどうなのかなぁって思ってたらとうとう来ちゃいましたね。 Amazon.co.jp ヘルプ: 配送料について Amazon.co.jpが発送する商品のご注文金額(ギフトラッピング…